SNSアイコンをつくる
→ヴァーチャルの分身をつくる
ターゲット:顔出ししてもいいけど伸びてない人
オファー:世界観を聞いてデザインする
スタンドみたいな存在になるといい
どっちの自分を演じた方が楽しいか
→ここの自分を切り替えて生きることができる
この世界にはヴァーチャルの方がやり込みやすい世界がある
→特に日本
キャラクターで生きてる人が多い
自分のキャラクターで生きれる人を増やす という理念ビジョンの人に任せる
クリエイターがアイコン作るのと何が違うのか?
そもそもやりたいことは、リアルとゲームの境界線を曖昧にすることだから
生きた自分の分身というか使えるキャラがいる感じ、なるべく自分に近い方が面白い
ex 俺でまずは実験した方が早い
こいつらを扱う自分のキャラ みたいなとこが割とスケールの終着点
キャラを扱うキャラを、自分以外にもう一体持つ
あ、そうそう自分に装備していくんじゃなくて キャラに装備していく感じ
ゲームの楽しいところ
・レアアイテムを持つ
・攻略していく感じ
・新しい人と出会う、街にいく
・アイテムを装備したり、準備する
・新しい仲間を育てる
・強い敵を倒す
自分が普段持っているものを
→持ちきれないものを持たせる
自分の持ち物がいっぱいだから、仲間に持たせる
→そこまで必要じゃないけど持っておいた方がいい安心する
→この感情をヴァーチャルにする
ただの絵が持てるもの
・ビジョン夢
・目標
・土地
・実績
・やりがい
・コミュニティー
・フォロワー
・お金
・文化資源
・信用
・スキル
・モチベーション
・NFT
・文化資本
・自己理念
・思い出
→バラけさせてあげる。サブチャンネルとかサブ垢じゃできないこと
→メリハリ
キャラクターのビジュアルを変えてメリハリをつける
キャラに合わないことはやらないでおこうとなる
is one of the most popular fighting game streamers in Japan. Viewers love his arrogant and sarcastic alter ego Meister G: Ito regularly streams in glasses while also wearing a shirt on his bare body, which greatly amuses the audience.
(翻訳参考:)https://twitter.com/funeoritabakka/status/1465671960235413507?s=20&t=ddJ-cLyWu1FcSP3bJ3VI4w:「傲慢で皮肉な彼のもう1人の人格マイスターGは視聴者から愛されています。彼は定期的にマイスターGになりサングラスと裸にシャツを羽織って配信をし、視聴者を大いに楽しませています。」
まじうける。そしてこれだよ。これ。これがやりたいんだよ。
パーソナリティーを細かく先にきめる
・100の質問
・ビジョンレポート
・経営 マーケティング ファイナンス PR
・人生設計
・ライフスタイル