>>>
>>> インドの日本大使館が声明文を発表。インド人から大使館に抗議の声が寄せられていることを明かし、「インド文化を歪めた動画が投稿された」として遺憾の意を示した

僕も、ロシア、サハ共和国のレナ川石柱氷山の頂上で、ふんどし姿になったときに、向こうの社長さんとかなり揉めて、とっても怒られたし、こっちとしてもイライラしてしまったのだけど、こういうのみて今思うのは、怒らないで学べる人を尊重することが大切じゃないかと

文化を尊重する結末は対立か家族関係の確立でないと難しいと思っていて、自国の思想を元にしたエンターテイメントを通じた表現活動が、他国の観念によって制限されてしまうと言うのは、宗教対立や歴史から見ても究極的には不可能であって、丸い意見は適宜尊重することなんだろうけど、実質、BTSの原爆Tシャツなんて、プロパガンダ無視したらクソどうでもいいというか、一部以外は、面白がれる素質を持っていると思う

2時情報やプロパガンダによって、尊重をしないデメリットが大きくなってしまうだけで、一個人としては寛容に受け応えていく方がアートにおける相互連携は取れると思っているから、どちらかというと人がクレイジーという側面でポジティブな人間と国外でもつるんでいきたいと思う

ある一定上のフォロワーを獲得したストリーマーやYoutuberにとって、宗教における違いを自国言語でインフルエンスするというのは、真っ当なプロモーション活動として誰もが活用しやすいルートだと思うからこそ

批判的なコンテンツを差し止めることはできないし、個人のインフルエンスがマスメディアのプロパガンダ化することは避けられないからこそ、

表現者自身は鋼のメンタルと自国のアイデンティティにおける持続可能性とターゲットを場数で学んでいきながら、まずはアーティスト間で、互いの思想の違いや風刺をゲラゲラ笑い合えるメリットを増大していくことが現段階にある気がする

それにしても、こういうタブー系ってやってしまう人の傾向すごくあるけど、なんだか言語化しにくい資質だな

俺も絶対そうだからこそ、自分のアイデンティティにブレないことを気をつけよう。