人を傷つけない笑い」を目指す時、芸人である僕は「傷つける笑い」が支持されてきた理由を考えた
>>>
>>> 考えてみれば簡単な話で、誰かが「人を傷つける笑いが好き」というとき、「人を傷つけること」そのものが好きだったのか、には疑問があるわけです。
こういう、十分すぎる供給を抑えて、関係性を高めるの
めちゃくちゃ大事な思考回路ですよね さすが小保内さん
笑ってはいけないをやってみるとか、議論を生むきっかけだと思います。
なんでも笑っていいのが「この世の現在」なので、笑う=悪と決めちゃうことで、
どんな手を使ってでも笑わせる=それが正しい、ことに主体的になり、善悪を考える契機となる あえて「いけない」にするゼロからの攻め方
個人的には、いい悲しみ方、悪い悲しみ方とか、感情全てに値をつけれる人が増えたら、日常も楽しめるのになあと思いました