もうバッテリー持ちと、フォルダブルくらいしかスマホの進化はないのでは
ガジェオタではそう囁かれているなか、死ぬほどメモリがでかい、死ぬほどストレージが多い
という強みを見せてきた
実際、YoutubeやTiktokの動画編集をCapcutでする人が増えてきて
ストレージやメモリが多くて画面の大きいスマホはこれまで以上に重宝し
同時にバッテリーの持ちも重要視されるだろう。
スマホだけで動画編集が完結するという
これまでipadが代替していた価値を、今度はシャオミがマーケティングするのだろうか
もっとも、一番困るのは新しいものに目がないガジェオタで
今度はフラッグシップシャオミスマホもサブで持たなきゃいけなくなる。
フォルダブルに5年愛用し、慣れてきた身としては
サブスマホはバッテリーとカメラ、防水に振り切ってもらい
個人的にはスターリンクとサブディスプレイの発展を次は望んでます。
あとはXrealとの互換性か。