小YNニラキムチ生卵ゴマパンチ
【みんなで学ぼうラーメン二郎のコーナー】
Y=野菜
N=ニンニク
SNSなどの投稿でmと付いている場合は「マシ」である。
マシコールに限らず店舗によっては名前でマシ扱いや、お客さんの雰囲気(態度、オーラ、感覚)によって盛り具合を変える
二郎トッピングの辛い系は、「とても辛い」ことのが多いので、怖いが頼みたい…!!そんな時は、
勇気を持ち、乾いた唇を拭き、食券を出した時、それなりの声量で「これは別皿でお願いできますか?」と叫ぼう!
天地返しはヤサイを奥に追いやり、レンゲで全体を丼下へギュウギュウと押し、その隙間に箸を入れて麺をたくさん引っ張り上げるが吉です。
最初に返すぎると、スープやもやし、ニンニクが溢れ、もったいないですし、何より気品が無いのでやめましょう。ゆっくり、です。
少しずつ、天地を揺るがすのです。
天地返しの大きなメリットは2つ。麺が伸びないこと。ヤサイがクタクタになる(混ぜやすくなる)ことです。
高校生のころから行きたかった二郎へ、ついに上陸した。
原付で国道246だったかな
静岡から東京を繋ぐ幹線道路を走らせ、湘南から新宿、新宿から渋谷へ向かう道に、ラーメン二郎中山店はこっちですの貼り紙があるんですよ。
そんな、あの時間に原付で通る時なんて、車でもそうだよ。余裕が小一時間も、あるわけないじゃまいか。
だけれど、それでもと巡らせるだけの魅力があったんだよそこには。
なので本日はラーメン二郎中山記念日。
有名人に会った気分でした。
21:30閉店 21:11到着。並び12名。
21:26閉店 看板が裏返される。
並びから着丼まで19分。
着いてから2ロット目。1ロットはカウンターの半分、つまりは5-7名としているようです。
麺量、硬さ、つけ麺の有無など 茹で時間が左右するものを事前に聞いてから並ばせるアナログシステム。
そのあとに並んだ客がいて、入れる場合は積極的に入れるみたいです。
平打ち麺。
ここ1ヶ月のジロ活一覧
夢を語れ札幌×4 手稲肉玉 ラギちゃん 札幌二郎×2 ウーバーイーツ豚山 とみた豚ラーメン×2 野猿次郎 荻窪二郎
だったので、ツルツル麺はお久しぶりですね。
2日1回換算で二郎を食べてたんですね。しっかり意識高いです。
ニラキムチがスープに絡むと、パンチが効きすぎたので、いったんゴマ皿へ避難。しかし、中山のスープは美味しいですね。なんというか、
拙い表現ですが、千住大橋二郎をカラメにした感覚です。
豚を0.5枚食べて、天地返し!
麺を3口ほどしたところで、んん? これはしょっぱくないな、ということに気づきました。
つまり、スープにドブ漬けしても大丈夫のサインです。
それを知ったいなや、豚や麺をスープの奥にぶち込みまくります。味付けですよ。
これはある程度食べてからすぐ出来るのでオススメです
もちろん、天地が返されてないと出来ません。
豚は柔らかく、サイズが小さめです。
いつも豚との約束を守れない人が救われる店舗でしょうね!
ニラキムチの味付けは、最初に感じたスープへの懸念の割に、控えめです。皆さんが恐れるような塩っぱさは全く持ってありませんし、
辛さも札幌のそれとは大違いです。しっかり茹でられたニラ。クタクタで美味しいですね。
不思議だったのがゴマパンチ。
エレメントは花椒唐辛子ゴマ。
これの辛さが不思議ですね。
花椒のすぅっと抜ける辛さが、ゴマ臭さとミラクルマッチ。
これに生卵をぶち込んで、つけ麺のように食べるのが調整できて良さそうですね
総じて、塩っぱさも控えめですが、しっかりカネシの効いたスープと麺が絡まり、二郎らしい味わいを出している王道といったお店でした。
✔ 三田本店
✔ 目黒店
未 仙川店
✔ 新宿歌舞伎町店
✔ 品川店
✔ 新宿小滝橋通り店
✔ 環七新新代田
未 立川店(2020年6月13日より休業)
✔ 八王子野猿街道店2
✔ 池袋東口店
✔ 新小金井街道店(閉店)
✔ 亀戸店
未 京急川崎店
未 府中店
✔ 松戸駅前店
✔ めじろ台店
✔ 荻窪店
✔ 上野毛店
未 京成大久保店
未 環七一之江店
未 相模大野店
✔ 横浜関内店
✔ 神田神保町店
✔ 小岩店
✔ ひばりヶ丘駅前店
✔ 桜台駅前店
✔ 栃木街道店
✔ 千住大橋駅前店
✔ 茨城守谷店
✔ 湘南藤沢店
未 西台駅前店
✔︎ 中山駅前店
✔ 新橋店
✔ 仙台店
✔ 札幌店
✔ 会津若松駅前店
✔ JR西口蒲田店
未 新潟店
✔︎ 川越店
✔ 京都店