ガジェットオタクとしてついに、門をくぐるか迷い始めました。
自作PC業界。中学生のころからやってみたかったこと。そういえばいたな。太鼓の達人一緒にやってた、たまご!っていうドンだー仲間のあいつも、いじってた気がする。
糸島で夢のガレージ制作をした時に、できるだけ現代ハックをしたガレージを作りたくて、fortniteやってるやつとか、PUBGやってるやつとかが来た時、もしくは動画編集したいとか、なんならデイトレここでやりたいとか、そういう現代のキャリアーにちなんだ仕事が関わってくるITに関しては、なるべくスタイリッシュにしておきたいし、自分もそれなりに喋れる、作れる、買える、交渉できる知識が欲しい
そうなんとなくボヤーっと考えていて、最近ipadでLunafusion使おうと思っていた矢先、なんかそろそろPC持った方がいいなと、天からメッセージが来ました。
たぶんこのBenQのディスプレイにipadを移し始めたからか、持ち運べるPCあったらすごそうだなって思考になってきた。
ノートパソコンのPC部分、中身だけカバンに入れて持ち運べるんじゃね?って感じ。
言ってること矛盾してるっぽいけど、据え置きのPCが欲しいんじゃなくて、あくまでモビリティーのPCを自作したいというか、PCを自由にコントロールできるようになりたい。
そしたらこんなプロジェクト見つけて、なるほどOSは既に民主的にモバイル化してるんだなと思った。
僕が言っていることは、知らないことからしたら難易度の高いことかもしれませんが、PCを作っている人からしたら、何を戯言、昭和みたいなことを言ってるんだ、という次元の話くらいには、自作PC貧富の差は深いですよね。
自分でPCを作るのと、自分でモバイルハウスを作る思考は、知識や実行に対してかかる負荷が違うだけで、思考回路のセンスとしては同じだなと感じます。こっちの野心を身につけると、現代で喋れる相手が増えるからおすすめ。OEMとかwebsiteとか広告とかも自分で作ればいいよね。
個の時代というのは、業者がやっていたことを、自分でやる時代だ!