パリ アパートの契約1年
2億4000万円 会社員で20代は不可能
顔自体本物じゃない説 青汁王子
ドイツ銀行がヤバい
パルメジャーノレッジャーノ
シャンパーニュ地方で取れたブドウで酵母が他、同じ味が他の地域でも作れる
サイゼリア日本橋店 高いワインがある
RFIDのシールが安くなった(機械が安くなる) これを買うとコストが安くなるだとすぐ導入する
赤身 貝類 回転寿司でも質が変わらない 切った瞬間から美味しくなくなる
ドラクエウォーカー日本国内しかできない
福岡と札幌に行った人は褒めてる どちらも飯が安くてうまい 味の時計台うまい 水の美味しい知識はうまい 新潟は水がうまい
結婚すると配偶者控除 税金が安くなる
他の国で暮らせる仕組み2010年
内部留保は会計上じゃない
1億円儲かった印刷機買って出版社 工場作りました
→元々の利益を設備投資にした 預金通帳ゼロ円
→これは会計上、内部留保になる
→内部留保は現金である
→現金留保じゃない メディアは書かない
→在庫も資産
コンビニ弁当は食べた感を重視する
総合情報サイトというネーミング
金を持ってる 支払い能力がある人をターゲットにする
日本人は真面目だから個人に対する金貸しが成立する
海外だとあまりない、踏み倒すのが当たり前
福岡ソウルが片道1000円 日本人はバカだから海外に行くと弾圧されると思ってる
リツイート名誉毀損 橋下氏が勝訴 リツイートで人を陥れ、影響力を行使するのが減っていく
引用リツイートが日本人をダメにした論
事業スピードが速いことが正義か?
CASH」運営のバンクが解散 「成長に時間かかる」、サービスは他社に売却
・FlyZoo Hotel 2018年12月18日にオープンしていたアリババの近未来型ホテルが中国の杭州
ツインベッドルームで1399元(23000円)×290室 アプリに顔を登録しておけば機械で顔認証でチェックイン。アリペイで決済をするとエレベーター、部屋のフロアまでロボットが案内 部屋のロックも顔認証
アリババのスマートスピーカーTmallGenieにて
室温調整や窓の開閉、テレビのスイッチ、目覚まし時計などもすべて音声コントロールで行なうことができる。ホテル内のレストランやジムを利用するときも顔認証をするだけで利用することが可能だ。ホテルから外出したくなければTmallGenieからオーダーするとロボットが水や食べ物を部屋まで運んできてくれる。部屋の中で気に入った家具やアメニティなどがあればアプリで写真を撮るとネットショップからすぐに購入できるようにもなっている。チェックアウトの際も清掃員が部屋のチェックに来る必要もなく、スマホでチェックアウトの手続きをするだけでOKだ。宿泊客が部屋から出たのを検知するとエレベーターが作動しはじめる。
スマート化により20人体制だったものが3名へ
さすがら1日47億件のビックデータが集まる企業、20年でスマートシティ化のファーストペンギンになってる事実は社会の希望である
・ソフトバンク孫正義の資本市場を財布にする
スクイーズアウトといって強制的に子会社から株を買う。買収された上場企業の株主は、買収した上場企業の株主になるため、利益相反が生じるトラブルを抑えるため
株価が下がった時に買い占め、株価が上がった時に支配権が維持できる状態で株式を売却して資金を得る ソフトバンクとゾゾの関係もこうなるのではないか?